ル・コルビュジエの愛したクルマ車 2010.10.18最近の投稿パート、アルバイト募集中1909年製の蒸気自動車を始動させ、公道を走行。現代の車と並んで走る光景が凄い:小太郎ぶろぐヤマハ発動機、原2クラスの実証実験用EVスクーター『E01』を7月より導入EV時代のワーゲンバスこと「ID. BUZZ」の量産型が正式発表新車の匂いの芳香剤で車は新車に戻るのか検索興味深い書籍が発売されました。タイトルは「ル・コルビュジエの愛したクルマ」です。建築家、ル・コルビュジエと自動車の関わりという単純なものではなく人間が物や道具を作るという概念を解りやすい例を用いて説明しています。読むうちにバラバラの知識が繋がる瞬間は非常に快適です。教養のある人々がこのような書籍を多く出版してくれることを期待します。
コメント