これは? 車 2010.05.06 最近の投稿 中国のBYDがテスラの2倍の速さで充電できるEVを発表、ガソリン給油と同じスピードの充電が可能に 最近のトンネルが「4998m」「4999m」だらけな理由って? まるで「絶対に5000m以上にしたくない」ような…実は「法律」が関係していた!? 不便解消の工夫とは | くるまのニュース 「この対空砲使えるの…?」評価が一変! ウクライナ防空の要「ゲパルト」の弾薬大量生産へ | 乗りものニュース タイヤ会社が作りました! 組み立て5分のインスタント飛行機 めちゃ手軽でも売れなかったワケ(乗りものニュース)|dメニューニュース バイアスタイヤなんて過去の遺物……かと思ったらそうでもない! ラジアルとバイアスの違いと活躍の場 検索 なんて車ですか?珍しいですよね。
コメント
珍しいクルマですね!!調べるのに手間取りました。というか多分英国のアルビスTA14の戦後型だと思います。1947年から1949年くらいだと思いますがコーチビルダーがはっきりしません。この季節こういうオープンカーで出かけたいですね。
おー。ありがとうございます。お手数をおかけしました。
社長でもご存じない車があるとはびっくりです。
ここに載ってるのとは少しドアの形が違いますがそれっぽいですね。さすがです。
きれいでしたが古いんですね。
そんなメーカーすら知りませんでしたがちゃんと商品もあるんですね。
写真追加しておきました。