記事

【次世代のテクノロジーを体感】テスラをポチってみたらすごかった。 | Developers.IO

記事

走行距離は12kmを想定。BMWが電動スクーター「Definition CE 04(コンセプトモデル)」を発表|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]

倉庫日誌

買取日誌2020年11月12日

またまた大きな出張買取が関西方面から依頼がありまして、2トントラックのパワーゲート付きで3人がかりで買取に行きました。1980年代からのカタログを満載して帰ってきましたが、整理出品にはかなり時間がかかりそうです。ありがとうございました。◆ヤ...
広告
記事

ぷきさんはTwitterを使っています 「新型コルベット、燃費リッター1キロはさすがに笑うw https://t.co/ajVpvfzPL6」 / Twitter

倉庫日誌

買取日誌2020年10月26日

昨日の日曜日は多くの買取をお持ちいただきましてありがとうございます。30分刻みの買取時間で混雑しましたが、何とか全て買わせていただくことができました。スバリストのお客様やモデラーのお客様からは興味深い品物を買わせていただくことができました。...
記事

1,000馬力のEVになったハマー、カニ歩きモードで斜めに進める

特徴的な機能がてんこ盛り。燃費が悪いことでも知られたGMCの「HUMMER(ハマー)」が、100%電動の環境に優しい「HUMMER EV」として生まれ変わりました。4モデル作られるうちの、最初に登場するのが「エディション1」。これは3つの情...
倉庫日誌

業務日誌2020年10月21日

日常業務に追われてブログが書けていませんでした。出品作業や日々行う業務の中で面白い話を紹介したいと思います。昨日も友人の修理屋からメルセデスベンツ280 SL (W 113)のドアの内張りの外し方の問い合わせがあり、いまだにヤナセ在籍時代の...
記事

「フェラーリがネットの届かない地下で置物化してしまった」と話題に

近年はインターネットを介して遠隔操作できるシステムを搭載する車が多く存在しますが、これらの車は同時に「インターネット接続がない場所では遠隔操作できない」という弱点があります。この問題を顕在化させるかのように、インターネット接続がない地下で、...
倉庫日誌

買取日誌2020年10月9日

昨日当店の古いお客様から洋書を中心とした蔵書コレクションをお譲り頂きました。かなり多岐に渡っての洋書が大量入荷いたしましたので、こちらの整理出品の作業にかかります。デザイン、メカニズム、車種別のロータス、ポルシェ、シトロエン、フェラーリ、ジ...
記事

テスラの電気自動車で走行中にルーフが吹っ飛ぶ事態が発生、被害者はイーロン・マスクに「なぜコンバーチブルだって言わなかったの?」とジョーク

イーロン・マスク氏が創設した電気自動車メーカー・テスラのモデルYは、2020年秋頃から納車がスタートしている同社の最新電気自動車です。そんな納車されたばかりのモデルYで高速道路を走行していたところ、ルーフが吹き飛んでしまったとユーザーが報告...
広告