車1965年メキシコGP優勝のホンダRA272 1.5リッターF1最後のグランプリでホンダが初優勝した。1965年10月24日にメキシコシティで行われたこのレースはリッチー・ギンサーが勝利しました。レース後に発行された雑誌でこのときのオイルがBPであることを宣伝しています。2008.11.11車
マイナー車アルテガGT 色々な車のカタログが海外から入ってきました。 毎度のことながら荷物を開けて整理する作業はなかなか楽しい作業です。初めて 見る車や雑誌などより一足早く知ることができたりして、つい作業の手が止まって しまうことも。 今回印象に残ったのはアルテ...2008.11.08マイナー車車
車第22回フレンチブルー・ミーティング 2008年10月25日、26日に長野県車山高原で行われたフレンチブルー・ミーティングに行ってきました。今年で何回参加させていただいたのかは定かではありませんが、毎回とても楽しい時間を過ごさせて頂いております。毎回参加させていただきまして感じ...2008.11.04車
モータースポーツル・マンの本棚 モータースポーツの本棚を少し整理しようと始めたら、ル・マンの関連書籍があちらこちらから集まって来ました。ル・マン年鑑、プログラム、ポスター、車種別の資料もいろいろ出てきました。ル・マンに出場したポルシェ、フェラーリからモーガンなども書籍...2008.10.21モータースポーツル・マン車
車業務アレコレ 古い本や紙物を扱っていると、思わぬ文章に出くわすことがあります。 チョットかたいですが「自動車取締令」なるものを読んでいるとこんな文言がありました。 昭和8年内務省令23「第六十二条 運転者ハ酒気ヲ帯ビテ自動車ヲ運転シ又ハ運転中喫煙スベカラ...2008.10.18車
日本車1996年スバル・エクシーガ 本日スバルのロイヤル(レオーネの米国輸出仕様車)のカタログを探していたら ふと、面白いものが目に留まりました。 エクシーガです。 ・・・と言いましても 12年も前のもの。 自分でもすっかり記憶の彼方に行ってしまっていたカタログですが、「そ...2008.10.17日本車車
アメリカ車車と言えば・・・トラック? こんにちは。 先回に続いてまたアメリカ車の話なのですが、よろしくお付き合い下さい。 一旦は小さくなったアメ車ですが90年代に入ると再び大きくなり、最近までの好景気下ではかつてより更に大きくなっていました。 特にアメリカ人の国民車とも言...2008.10.03アメリカ車車