「スーパーカー誕生」
2008年11月13日 車
「渾身の一冊」と帯にあるとおり、昨今稀に見る面白い書籍に出会いました。まだ到着したばかりで読破に到っておりませんが、巻頭のアレッサンドロ・デ・トマゾの話からぐいぐい引っ張られていっています。往年のスーパーカーに纏わる新鮮 …
1965年メキシコGP優勝のホンダRA272
2008年11月11日 車
1.5リッターF1最後のグランプリでホンダが初優勝した。1965年10月24日にメキシコシティで行われたこのレースはリッチー・ギンサーが勝利しました。レース後に発行された雑誌でこのときのオイルがBPであることを宣伝してい …
アルテガGT
色々な車のカタログが海外から入ってきました。 毎度のことながら荷物を開けて整理する作業はなかなか楽しい作業です。初めて 見る車や雑誌などより一足早く知ることができたりして、つい作業の手が止まって しまうことも。 今回印象 …
第22回フレンチブルー・ミーティング
2008年11月4日 車
2008年10月25日、26日に長野県車山高原で行われたフレンチブルー・ミーティングに行ってきました。今年で何回参加させていただいたのかは定かではありませんが、毎回とても楽しい時間を過ごさせて頂いております。毎回参加させ …
ル・マンの本棚
モータースポーツの本棚を少し整理しようと始めたら、ル・マンの関連書籍があちらこちらから集まって来ました。ル・マン年鑑、プログラム、ポスター、車種別の資料もいろいろ出てきました。ル・マンに出場したポルシェ、フェラーリからモ …
1996年スバル・エクシーガ
本日スバルのロイヤル(レオーネの米国輸出仕様車)のカタログを探していたら ふと、面白いものが目に留まりました。 エクシーガです。 ・・・と言いましても 12年も前のもの。 自分でもすっかり記憶の彼方に行ってしまっていたカ …
高原書店 探訪記(その3)
2008年10月16日 車
洋雑誌が少しずつ入荷してきました! ・・・ でもなかなか思うように入荷が安定しないので、 気分転換にクルマ雑誌コーナーの模様替えをしてみました。