車 ISUZU飲料水造水プラント IWAPS(Isuzu WAter Production System)は災害時に海、川、湖などあらゆる水を高品質の飲料水にするシステムです。いすゞフォワードに搭載したタイプⅠは日量造水能力100トン、いすゞエルフに搭載したタイプⅡは日量造... 2011.12.11 車
車 シトロエンDSライン読本 版元移動の直前に出版され、半ば幻のムックになりかけていた「シトロエンDSライン読本」が日本版オートカーの版元のご協力で少数ですが入荷いたしました。先日来、お電話等でお問い合わせのお客様にはこちらブログとHPトップページでご案内させていただき... 2011.12.09 車
車 ヤンマーヂーゼル S型 このカタログは定置用ディーゼルエンジンのものです。山岡内燃機株式会社の住所が大阪市北区茶屋町62番地になっていますので、1943年以降でブランドを、商品名から1952年以前です。裏面には型式S3、S4,S6の各部寸法などが明記されています。... 2011.12.07 車
車 住友銀行のいすゞローン 車種から想像するに1964年のモーターショー会場で配布したカタログと思われます。べレット1500デラックスのフロントグリルが初代のマイナー後の顔、エルフが初代の2灯式ヘッドライト、ベレルのフロントグリルは2灯式最後の顔です。翌年からはタテ目... 2011.12.06 車
車 ボルボ1800ES このチラシは名古屋の千年技研が販売していたエバーダイヤという商品名のカーマニキュアの宣伝です。たまたまボルボ1800ESが掲載されていたので、ご案内します。年式は1973年と思われます。女性が立っているので特徴的な後部のスタイルが見れないの... 2011.12.02 車
車 トヨタ86(ハチロク) トヨタ86(ハチロク)の雑誌が交通タイムス社からザッカー特別編集で出版されました。2011年11月28日月曜日の新聞にも豊田章男社長とともに写真入りで紹介されています。スバルとの共同開発の水平対向エンジンは・・・・などは本誌をご覧ください。... 2011.11.30 車
車 鈴鹿サーキットをホンダで走ろう! 1962年の全日本自動車ショーで発表され、その後少量生産されたホンダS500で開業直後の鈴鹿サーキットを走ろうという企画の告知。鈴鹿サーキットの完成が1962年9月、オープニングレースが11月3日とういうことと乗車している人の服装やサーキッ... 2011.11.29 車
車 バット・マスターソン(Bat Masterson) プリンス自動車の提供で1959年からテレビ放映されていた西部劇映画で主演がジーン・バリー(Gene Barry)です。どこで配布されたものかは定かではないですが裏面がプリンススカイラインで、見開きはバット・マスターソン主題歌の楽譜と歌詞です... 2011.11.29 車
アメリカ車 The 1948 PLAYBOY 面白いカタログが入ってきたのでご紹介します。1940年代のアメリカ車です。 当時この車のような小さな車を作る会社がいくつか出現しましたが、これもその一つです。車名は「プレイボーイ」!パッカードのディーラーにいた人と、元ポンティアックのエンジ... 2011.11.05 アメリカ車マイナー車車