ヴォクスホール BRABHAM VIVA

ブラバム ビバのカタログが出てきました。コンディションは良くないです。名前は聞いたことがありますが現車は見たことがないので、興味が湧いてきて中を見てみました。ブラバムのロゴが大きくかなり凄いを想像していたのですが1000ccのツインキャブで...

8月23日お昼に通信回線工事

8月23日12時から15時くらいのお時間にNTT光通信の工事を行いますので、インターネットが接続できない場合が発生する可能性があります。悪しからずご了承ください。  店主より

プリンスのカタログなど買取

プリンスのカタログなどを少々買わせて頂きました。調べてから公開していきますのでご期待下さい。当摩さんが三樹書房から出版したこの書籍を改めて拝読させていただいております。プリンス関連資料全般はこちらからどうぞ。プリンスのカタログだけの在庫はこ...
広告

ニッサンR380スピード記録会

ニッサンR380スピード記録会の公式プログラムが出てきました。矢田部のコースが国際公認コースになって以降R380-Ⅱのはじめてのスピード記録挑戦と案内されています。ドライバーは正ドライバー  横山 達氏、 副ドライバー 砂子 義一氏と北野 ...

286万円のキー

1991年当時の世相を反映した商品ですが、プレジデントのダイヤモンド入りのキーのカタログが出てきましたのでご紹介いたします。製作は有名な宝飾メーカー株式会社内原が製作と書いてあります。価格はいろいろありますが握り部分がシルバーの15万円のも...

TOYOTA CLASSICのカタログ

久々にトヨタ・クラシックのカタログが入荷しました。トヨタ・クラシックは1936年に生産されたトヨダAA型乗用車をモチーフとして100台が生産されました。

ジウジアーロ来日

1991年春にジュネーブショーで発表されたイタルデザインのナツカM12をバージョンアップした「メイテック・ナツカ」の展示とそのデザイナーのGIORGETTO GIUGIARO氏の講演、「MEITEC WORLD FORM by GIORGE...

二玄社の新刊特価はまもなく終了

2010年6月30日で二玄社発行の新刊特価セールを終了いたしますのでご利用のお客様はお早めにどうぞ!!

いすゞロータリーエンジン?について

奇妙な資料が出てきました。とりあえず商品にしましたがこの後どうなったかご存知の方が見えましたら、書込みをお願い致します。お買い上げありがとうございます!!!

ポルシェ社発行のポスター大公開

ポルシェ社が発行したポスターが1960年代から1990年代にかけて多数入荷いたしました。来週中旬までには何とか公開したいと担当者が言っております。ご期待下さい。まずは962関連のポスターはこちらからどうぞ。全ポスターを公開いたしましたのでこ...
広告