車 THE BENTLEY DRIVERS CLUB REVIEW 1938年に創刊されて、第二次大戦中は一時中断を余儀なくされましたが、戦後復活して年4回発行されています。内容はベントレーのレースヒストリーが中心で、記事のレベルに対する評価も非常に高いです。同時にメカニズムに関してもクラブのメンバーにわか... 2009.02.17 車
お知らせ ポルシェの雑誌のご案内です。 ・EXCELLENCE・Gmund・Christophorus(英語版)・クリストフォーラス(日本語版)・Porsche friend(日本語)・911DAYS(ナインイレブン・デイズ)・911&ポルシェマガジン 2009.02.03 お知らせポルシェ
ポルシェ ポルシェ904GTS ポルシェフェアー用の商品を探していましたら、904GTSのパーツリストが出てきました。当店内で珍品出品競争が始まっております。今後もご期待下さい。 2009.01.21 ポルシェ
ポルシェ ポルシェ・フェア 久しぶりの投稿です。 只今ポルシェ・フェアの開催に向けて準備中です!フェアを開催するにあたって先ず当店内に点在している品を一同に集めて準備を進めています。 我々でも何年ぶりかに手にするような物も出てきて 「そう言えば昔こんなの仕入れたなぁ」... 2009.01.20 ポルシェ車
ポルシェ 今年のフェアー 今年はさまざまなジャンルでフェアーを行います。予定が決まり次第、皆様にご案内させていただきます。1月は26日から第1回ポルシェフェアーを開催いたします。2月16日からはロールス・ロイス、ベントレーフェアーを開催します。 2009.01.13 ポルシェ
車 ニューイヤーミーティング出店 2009年1月25日に青海臨時駐車場特設会場で行われるニューイヤーミーティングに参加することになりました。久しぶりの参加ですので今から準備にかかる予定です。 2008.12.24 車
車 アメリカRoad & Track誌 創刊号 復刻版ですが、1947年6月号ROAD & TRACK誌創刊号が入荷しました。雑誌の創刊号はいつも興味を示してしまい必ず読むようにしています。理由はその雑誌がどのような目的でどんな志をもって出版されたかが、非常深いからです。この創刊号にはエ... 2008.12.16 車
車 1965年イタリアGPのフェラーリ 1965年イタリアGPのピット風景ですが、なかなか興味深いです。1.5リッターF1時代の中でフェラーリがV8の158からフラット12の512に移行を開始するポイントがこのイタリアGPで、2台のV8に挟まれる形でフラット12がいます。 2008.12.04 車
車 ファーガソン・先駆者 当店のブログのパターンとなりつつ「こんなものを発見!」 でまた恐縮ですが今回は自分的にちょっとした発掘だったので、このネタによろしくお付きい下さい。ファーガソンは古いF1マニアやトラクター(農機)好きの方は御存知でしょうが、「ファーガソン式... 2008.12.02 車