ル・コルビュジエの愛したクルマ 車 2010.10.18 最近の投稿 3つのペダルがあるけどどれもアクセルじゃない! 「初見殺し」なんてレベルを超越した「T型フォード」の運転方法をご紹介 アメ車に乗ると「売れない理由」がジワジワ見えてくる! 起死回生を図るならBEVで心機一転イメチェンしかない!! (タイトルなし) ポルシェが特許を取得した6ストロークエンジンってなに? 「吸気・圧縮・爆発・排気」以外に何の2工程が必要?? エンジンオイル入れすぎってホントにダメ? スーパーカブに通常の3倍いれて実験してみた【試すなキケン】 検索 興味深い書籍が発売されました。 タイトルは「ル・コルビュジエの愛したクルマ」です。 建築家、ル・コルビュジエと自動車の関わりという 単純なものではなく人間が物や道具を作るという 概念を解りやすい例を用いて説明しています。 読むうちにバラバラの知識が繋がる瞬間は非常に 快適です。教養のある人々がこのような書籍を 多く出版してくれることを期待します。
コメント