このページで紹介しているのは過去に扱った商品です。
資料として役立てば、と思い公開しています。
資料として役立てば、と思い公開しています。
お問い合わせ等は対応できませんのでご了承ください。
また、程度違い等で同じ商品が存在することもあります。
また、程度違い等で同じ商品が存在することもあります。
車種も 全部表示する場合はこちら
GROUP C 【地上の戦闘機】

出版:講談社
2009 年
ISBN :
スペック:130分(2枚組み)、カラー
言語:
著者:
解説
ベストモータリング レーシングヒストリー Vol.61982年、それまでグループ5、いわゆるシルエットフォーミュラで戦っていた世界耐久選手権(WEC)が、
グループC規定に変更された。まず、ポルシェが本格的グループCカー、956を作る。国産メーカーでも
トヨタ、ニッサン、マツダが、次々とグループCマシンを開発。ついには91年にマツダが787Bでル・マン制覇。
翌92年にはニッサンがR91CPでデイトナ24時間、トヨタがTS010でSWC第1戦モンツァの優勝を遂げる・・・。