このページで紹介しているのは過去に扱った商品です。
資料として役立てば、と思い公開しています。
資料として役立てば、と思い公開しています。
1936年 京三製作所 京三号 36年型 京三号 -時代は三輪車より四輪車へ-

出版:
1936 年
シリーズ:
ISBN :
スペック:19.2X26.3cm 4ページ
言語:日本語 著者:
解説
1931年から38年に製作された京三号。豊田喜一郎氏とともに開発されました。一時、月産150台を誇った戦前日本を代表する
小型トラックです。 このカタログは36年(750ccTB型)で、白黒
写真に色付けした表紙。 裏表紙の仕様書には36年型の特徴と
して「ラゼーダーカバーノ前面ハ縦ノ装飾網ヲ設ク、車輌前方
ニ着脱自由ノ前方緩衝器ヲ設ク」など12項目が興味深く紹介
されています。(京三製作所は現在でも鉄道信号などのトップ
メーカーです)
紹介されている車種:
京三製作所 京三号紹介されているキーワード:
1930年代戦前資料